人気歌手グループの「いきものがかり」のメンバー山下穂尊さんと交際していたとする女性が、彼に弄ばれたとしてやり取りしていたLINEの暴露など行いファンが困惑しています。 山下穂尊さんの担当はアコースティックギター、コーラス、ハーモニカですが一部楽曲も作曲するなどいきものがかりで重要な役割を担っています。 昨年放牧から戻ってきて活動再開したばかりの「いきものがかり」はどうなってしまうのでしょうか。 以下元彼女とされる女性の発言。 「私の彼を思う気持ちなども、すべて裏切られました。 いきものがかりの心に響く楽曲とは、真逆の印象でした」 「友人に呼ばれた10人以上の飲み会に行くと、一般人男性の中に紛れ、山下さんがいました。 私は芸能人に詳しくないので気付かず会話をしていましたが、友人から『いきものがかりの方だよ』と知らされました。 その場で連絡先を交換したのですが、後日、山下さんから『食事に行こう』という連絡がありました。 第一印象は、真面目で話しやすい人だな、というものでしたので、2人で出かけることにしました。 それがきっかけで、私たちの距離は近くなっていきました。 しかし、男女の関係となってから、しばらく経っても『交際』という話が出ませんでした。 芸能人はこういうものなのかとも思いましたが、私は悩みました。 ただ、あるとき、 『私たちの関係ってなんだろう?』と山下さんに問いかけると、『お付き合いしているよね』という答えがあったのです。 その時はとても嬉しかった。 正式な交際だと信じていました」 「10月頃までは最低でも週1度は会って、連絡も頻繁に取っていたのですが、11月に入って、 いきものがかりが活動を再開してからは、あからさまに会う頻度が減りました。 連絡は取れていたので、活動再開で忙しいのかなと思っていました。 が、実際は違った。 共通の友人たちから聞いたのは、彼は飲みに行く頻度も増えて、日増しに生活が乱れていっているという話でした。 出会った当初の真面目な山下さんを信じていましたが、次に会った時には、しっかりと話そうと決意しました」 所謂コンパで知り合ったとのこと。 交際について踏み込んだ話をすると山下穂尊は豹変したそうです。 「最悪でした。 彼の家に行くと、リビングのテーブルに化粧品が置かれていたのです。 もっと最悪だったのは、 ゴミ箱に使用済みのコンドームが捨てられていたことです。 彼を問い詰めましたが、悪びれる様子もなく、『男友達が女性を連れてきたんだよ』などと、はぐらかされました」(同前)頽廃した生活を送る山下に、A子さんの祈りは届かなかった。 A子さんは心配になり、《女の子連れこんだって本当?!》とLINEでメッセージを送ったが、《なんだかえらいことになっとるね…友達だよー》と木で鼻を括ったような返事があったという。 「いいかげんな返事に腹が立ち、 《そんなことばっかしてたら仕事無くすよ?》と忠告したのです。 そうしたら、彼は《あ、気にしないでよいよー。 NHKが俺らのこと好きだから、無くならないですわ》とLINEで言ってのけたんです。 他にも『ソニーミュージックにとって俺らは稼ぎ頭だからな』などといった発言もしていました。 彼がそんな発言をする度に、やめた方がいいと注意したのですが、彼は変わる様子もなかった」 「何度注意しても直らない女性関係や、 尊大な態度について、私はブチ切れた。 結局、それがきっかけで連絡がなくなっていき、1月には全く連絡が取れなくなってしまいました。 以降、私から連絡をすることもなく、連絡が来ることもありません。 私はしっかりとお付き合いしていたつもりだったので、裏切られて、ただ悲しかった」 奔放な女性遊びよりもそうですが、「NHKに気に入られているから~」という発言は芸能人を批判したい方々の恰好の餌食になってしまいそうです。 芸能人はメールやLINEは後々晒されるリスクがあるので、ただの遊び相手や心を許していない相手に世間を敵に回すような発言はそう簡単にしない気がします。 元彼女がブチ切れたとも言っているのでそりゃ山下穂尊さんだって言い返したくもなるでしょうし、このやり取りを額面通り受け取ることはできないです。 いきものがかり山下穂尊は全然悪くない お互いに結婚していないようなので不倫でもなければ、浮気である主張もかなり根拠が弱いです。 不倫でないただの浮気はモラル的には問題あるかもしれませんが、法的にも芸能界の慣習においても、一般人相手であれば罰則を与える前例はほとんどありません。 (山本裕典さんなどは女遊びやりすぎて事務所に注意されていたというウワサはありました) 個人的にも浮気程度であれば特に問題はないと思っています。 ただでさえ芸能人は肩身が狭くなって結婚し難い状況になっているのに、その上浮気もダメとなると、何のために売れて金持ってモテているのか夢が無くなってしまいます。 それぐらいは世間も受け入れてあげて欲しいです。 (芸能人相手の浮気は事務所の面子や損得があるので別問題ですが) 復讐ですらない気がする 今出ている情報を見る限りでは、単なる小銭稼ぎにしか思えないです。 交際している芸能人に弄ばれたり振られた腹いせに週刊誌に情報を売るのは良くあるパターンですが、この女性の発言を見てみると、倦怠期に連絡を積極的にしていたわけでもないようですし、山下穂尊さんに未練があってやっているようにすら見えません。 また山下穂尊さんのモラルですが、あった初日に性行為したわけでもなさそうです。 こういった女性が複数現れたらイメージは落ちていくでしょうが、たった一人が痴話喧嘩レベルのLINEを晒したところで特にダメージはないような気がしています。 借金問題やDVなど文春の第二弾がなければ、いきものがかりは平常運転で大丈夫なんじゃないでしょうか。 ちなみにこんなことを言っていると芸能人の味方してと思われるかもしれませんが、過去の記事を見てお分かりの通り、全くそんなことはありません。 一番ヒットしたのはYELLですかね。 明石家電視台にも3人揃って出演していたことがあります。 バラエティでは大人しいバンドマンの方々でも派手な女性遊びしている若干のギャップにショックを受けるファンはいるかもしれません。 バンド内の序列は 上述した通り、特に酷い罪ではないと思っているので自粛や脱退も今の所はないでしょう。 とはいえ追撃の可能性がないとは言えません。 そこで問題になってくるのがバンド内での序列です。 バンド内で力を持つのは、作曲者、ボーカル、リーダー、フロントマン、イケメン、初期メンバーの順ですかね。 つまり何か問題があれば一番脱退させやすいメンバーには見えますが、不仲説があるといっても一応リーダーの水野良樹とは小学校時代からの同級生の友人ですし、何よりこの程度の事で脱退はさすがに今の所は心配する必要ないはずです。 以上山下穂尊さんの交際相手暴露報道でした。
次の大人になったら大人にふさわしい音楽を聴けってことなんじゃないでしょうか。 それがどういう音楽なのか解かりませんけど。 エグザイル・・・でしたっけ?あーいうのがいいんじゃなんでしょうかね。 あれ?違う? AKB48?あれは曲云々じゃなくて戦略でしょう。 乗せられてる人が多いみたいですねぇ。 とにかく上記のようなことは。 FUCK OFF!!! です。 僕は「いきものがかり」に詳しくはないですが、たまに耳にすると「ん、頑張ってるじゃん」って思います。 「好きだ」と言うのが恥ずかしい音楽ではないでしょう、多分。 音楽を愛するのに年齢制限や性別制限なんてないですよ。 そういうことを言う人は音楽なんて聴いてないんです。 流行の服やアクセサリーと同じ扱いなんですよ、きっと。 僕は40歳ですけどチャットモンチー聴いて胸をときめかせてますよ? かなり引かれるんでしょうね(笑)。 男性です。 密かなファンはたくさんいるのに、何故か皆が隠すのです。 理由はよくわかりません。 僕は40歳なので、今の傾向はわかりませんが。 (金髪か青髪か赤髪なら可) 尾崎豊が好きと言ったら、何となく引かれてた様に思います。 いつでもそういうのあると思いますよ。 根拠なんてありません。 たぶん。 まあ、ファンの傾向が顕著で、その傾向がちょっと鼻につく・・・ という場合に、そのように避けられるのかもしれませんね。 A ベストアンサー 自分は20代前半の完全な草食系男子です。 自分の実例で回答しますね。 まず、異性として人を好きになる事が殆ど無いです。 (20年ちょい生きて異性として人を好きになったのは2回だけです) 次に異性として人を好きになった場合、特別アクションは起こしません。 それとなく相手に自分のことを好きになって欲しいなっていうさり気無い優しさというかアピール位はしますが自分から相手にがっつく事は無いです。 それでダメだったらダメだと諦めます。 質問者様の仰る通り、そんな人間なので…たしかに相手から好意を持ってもらわないと話が先に進まないので殆どの場合肉食系な女性になりますね。 ただ、これまた実例になりますが…。 今自分がお付き合いしている女性は草食系です。 自分と同い年ですが、今まで付き合った経験はなく自分が初めてという…そんな人です。 (勿論告白される事もあります、それでも断る人です) 草食系x草食系の場合、お互い動かない為時間は非常にかかりますが一応接近する事は出来ます。 草食同士だと結局どっちかが動く事になるので…。 自分の場合は彼女の方でした。 彼女と知り合ったのは2年前、そこから1年半かけて彼女から「貴方の事が好き」という告白を経て付き合い、そこからさらに半年間かけてようやくお互い「手を繋ぐ」関係まで近づきました。 もう8ヶ月目ですが、未だ抱擁はおろかキスもまだです(笑 したい気持ちはありますが…これも持久戦ですね。 それとなくアピールをし合って、心を動かされた方が肉食になるんです。 元々片方が肉食ならこうはならないのでしょうが…。 こんなですが…お互い好きなんですよ。 周りから見れば付き合っているのかすら分からないと思いますが。 でもこれが草食系なやり方(?)です。 自分は20代前半の完全な草食系男子です。 自分の実例で回答しますね。 まず、異性として人を好きになる事が殆ど無いです。 (20年ちょい生きて異性として人を好きになったのは2回だけです) 次に異性として人を好きになった場合、特別アクションは起こしません。 それとなく相手に自分のことを好きになって欲しいなっていうさり気無い優しさというかアピール位はしますが自分から相手にがっつく事は無いです。 それでダメだったらダメだと諦めます。 質問者様の仰る通り、そんな人間なので…たしかに相手から好... Q 毎年、夏の終わりごろになると部屋の中にカネタタキが一匹入ってきます。 あちこち家の中を移動しながら「チッチッチッチ…」と鳴いています。 うちは3階なんですけど、わざわざ外壁をよじ登ってくるのでしょう。 ご苦労さまです。 ハエや蚊、シバンムシなども家の中で発見されますが、部屋の中に食べるものがあるから侵入の動機がわかりやすいです。 でもカネタタキがわざわざ部屋の中に入ってくる理由がよくわかりません。 コオロギとかマツムシとか、他の鳴く虫が入ってきたことは一度もないのに。 一匹だけで何日もうろうろして鳴いているだけで、部屋の中ではメスにも出会えず、出ていく気もなさそうだし、食べるものあるんだろうか、と心配してしまいます。 あぶないので、見つけ次第外に出してやるのですが、一昨年入ってきたやつは、放浪の末、吊り棚の中に置いてあった消臭ビーズに溺れて死んでしまいました。 部屋の中に入ってきても良いことないような気がするのですが、単に間違って入ってきてしまっただけなんでしょうか? 毎年必ず一匹侵入するので、偶然にしてはちょっと…。 たまたま一匹侵入して鳴いていると他の雄が入ってきずらくて、定員一匹になってしまうとか? 民家に積極的に侵入したい理由がなにかあるのでしょうか? 毎年、夏の終わりごろになると部屋の中にカネタタキが一匹入ってきます。 あちこち家の中を移動しながら「チッチッチッチ…」と鳴いています。 うちは3階なんですけど、わざわざ外壁をよじ登ってくるのでしょう。 ご苦労さまです。 ハエや蚊、シバンムシなども家の中で発見されますが、部屋の中に食べるものがあるから侵入の動機がわかりやすいです。 でもカネタタキがわざわざ部屋の中に入ってくる理由がよくわかりません。 コオロギとかマツムシとか、他の鳴く虫が入ってきたことは一度もないのに。 一匹だ... A ベストアンサー 今晩は。 毎年必ず一匹侵入するなんて、羨ましいですね。 我が家でも昔まだクーラーや網戸の無かった頃、窓を開けていたもので、エンマコオロギ、ツヅレサセコオロギ、ウマオイがよく入って来ました。 当時は灯りに釣られて入って来たものと考えていましたが。 彼らは羽を持ち結構飛びますし…。 でも当時周囲にカネタタキが居なかったのか、一度も入って来た事はありませんでしたし、姿を見た事もありませんでした。 カネタタキの貧弱な羽では灯りに迷って飛んで来たとは考えにくいですよね。 まして3階のお家ですものね。 やっぱり侵入経路は外壁をよじ登ってという事かと思いますが、侵入の意図はなんなんでしょうねぇ…。 やっぱり灯りについ釣られてということなんでしょうかねぇ…。 そちらではカネタタキが多いのでしょうか?こちらでは今ツヅレサセとミツカドコオロギらしき鳴き音がしますがカネタタキの鳴き音はしません。 残念! youstu119様の虫への優しい心を感じて、つい答えにもならない答えを書いてしまいました。 すみませんでした。 A ベストアンサー 「裸のサルの進化論」(デドモンド・モリス)に書いてありましたが、 自分の命を危険にさらすことで幸福を感じる類の人を「リスクテイカー」というそうです。 スカイダイビングやロッククライミング・ハンググライダー、その他危険なスポーツをやっている人はこれに当てはまるそうです。 昔、人間は狩猟で生活していました。 狩猟には命の危険が伴います。 それを協力して強大な獲物を倒し糧を得る。 この生活の繰り返しでした。 現代では、糧を得るのに命の危険は不要です。 ですが、この時代の記憶が脳に残っていて、これを求めます。 狩猟時代の仲間との協力による幸福達成は「協力の幸福」を。 標的を「殺す」幸福はサッカーなどのスポーツを。 狩猟時代の危険な経験による幸福達成は「リスクテイカー」を。 断片的な狩猟時代の記憶なのです。 純粋化した命の危険への希求です。 車でスピードを出すのは、爽快感、優越感などあるかもしれません。 しかし、極端に危険なまでにスピードを追求するのは「リスクテイカー」です。 Q 今年で21才になりますが、自分の起源がどこにあるのかわかりません。 今まで運転免許を取ったり、引っ越ししたり、分籍をしましたが、特に苦労したことはありませんでした。 それに親からも在日外国人の家系である、というような事を言われたことはありません。 しかし確実に、ここ数世代のうちに、外国人が混じってはいない、という確証がありません。 ということで自分が在日外国人の流れをくんでいるか調べたいです。 この場合、どのような手段を取ればいいのでしょうか? 自分の本籍地で戸籍謄本 全部証明 を取れば両親のこともわかるのですか? 母親の祖母が在日で帰化していた場合、その事はどの世代まで表記されるのでしょう? ちなみに私は両親の戸籍から分籍 転籍 しており、本籍は東京ですが、出身および両親の本籍は大阪です。 また在日がどうのという質問に非難が集中している様子を見ることがありますが、 まぁ私のアイデンティティを明確化させたいだけですので、今回はご容赦ください。 日本生まれの日本育ち、ここ数世代の直系は全員日本人の日本人!と、 日本生まれの日本立ち、でも曾祖母は朝鮮人だから87. 今年で21才になりますが、自分の起源がどこにあるのかわかりません。 今まで運転免許を取ったり、引っ越ししたり、分籍をしましたが、特に苦労したことはありませんでした。 それに親からも在日外国人の家系である、というような事を言われたことはありません。 しかし確実に、ここ数世代のうちに、外国人が混じってはいない、という確証がありません。 ということで自分が在日外国人の流れをくんでいるか調べたいです。 この場合、どのような手段を取ればいいのでしょうか? 自分の本籍地で戸籍謄本 全部証... A ベストアンサー ・コリア系の帰化人には 『沢=澤・浜=濱・斎、斉=齋、齊・辺=邊、邉・薮=籔、藪・塩=[旧字、パソコンでは出てこない…]など』の旧字体漢字が使用できません。 『渕、蔦 、[旧字体](高)など』も使用できません。 朝鮮人の方々が日本に渡って来だしたのは明治43年頃の韓国併合のときから(鎖国解除後の42年までの間はせいぜい年に0~20人程度)。 明治43年から太平洋戦争が終わるまで韓国併合政策により在日朝鮮人はもとより、朝鮮半島にいる朝鮮人まですべて大日本帝国臣民扱いで法律上、外国籍ではなかった(両者とも本籍は半島にある)。 昭和20年の終戦を迎え在日の多くは半島に帰国しましたが、日本に残ったり、また朝鮮から戻ってくる人達もおりました。 明治時代から昭和26年までの間に朝鮮より日本へ渡って来た朝鮮人達は昭和27年にそれまであった日本の国籍を失って正式に外国籍となる。 そして、在日朝鮮人の日本国への帰化が始まったのも昭和27年。 古来からの日本人家系なら苗字漢字に制限なく明治時代からの苗字漢字を継続できます。 在日朝鮮人の帰化が昭和27年に始まり、名前の漢字制限(上記)は昭和23年に始まってますから、朝鮮籍、韓国籍から日本に帰化した者は旧字体漢字で帰化するチャンスがなかったんです。 簡単な調べ方としては『住民票』での苗字名前漢字が旧字体で表記されてるなら明治時代からの日本人家系。 新字体ならば、 「戦前の家系状況が分かる戸籍みせて」と役所に言ってみること。 戦前の家系状況が記されていて朝鮮人を思わせる記述がなければ日本人。 戦前の家系状況が分かる戸籍を見せてくれない場合や戦前の戸籍が日本以外にある場合は帰化人だと判断できます。 戸籍取得方法は先に回答されてる方法をやるといいでしょう。 ただ、例え純粋な日本人でなかったとしても質問者さんが日本が大好きで在日の方々のように反日感情を露わにされるのが不快に感じるなら、心はちゃんと日本人ですよ。 …私も可能性はあるかもしれないんで経済的に余裕が出来れば戸籍を追ってみたいです。 以上、参考程度に ・コリア系の帰化人には 『沢=澤・浜=濱・斎、斉=齋、齊・辺=邊、邉・薮=籔、藪・塩=[旧字、パソコンでは出てこない…]など』の旧字体漢字が使用できません。 『渕、蔦 、[旧字体](高)など』も使用できません。 朝鮮人の方々が日本に渡って来だしたのは明治43年頃の韓国併合のときから(鎖国解除後の42年までの間はせいぜい年に0~20人程度)。 明治43年から太平洋戦争が終わるまで...
次の大人になったら大人にふさわしい音楽を聴けってことなんじゃないでしょうか。 それがどういう音楽なのか解かりませんけど。 エグザイル・・・でしたっけ?あーいうのがいいんじゃなんでしょうかね。 あれ?違う? AKB48?あれは曲云々じゃなくて戦略でしょう。 乗せられてる人が多いみたいですねぇ。 とにかく上記のようなことは。 FUCK OFF!!! です。 僕は「いきものがかり」に詳しくはないですが、たまに耳にすると「ん、頑張ってるじゃん」って思います。 「好きだ」と言うのが恥ずかしい音楽ではないでしょう、多分。 音楽を愛するのに年齢制限や性別制限なんてないですよ。 そういうことを言う人は音楽なんて聴いてないんです。 流行の服やアクセサリーと同じ扱いなんですよ、きっと。 僕は40歳ですけどチャットモンチー聴いて胸をときめかせてますよ? かなり引かれるんでしょうね(笑)。 男性です。 密かなファンはたくさんいるのに、何故か皆が隠すのです。 理由はよくわかりません。 僕は40歳なので、今の傾向はわかりませんが。 (金髪か青髪か赤髪なら可) 尾崎豊が好きと言ったら、何となく引かれてた様に思います。 いつでもそういうのあると思いますよ。 根拠なんてありません。 たぶん。 まあ、ファンの傾向が顕著で、その傾向がちょっと鼻につく・・・ という場合に、そのように避けられるのかもしれませんね。 A ベストアンサー 自分は20代前半の完全な草食系男子です。 自分の実例で回答しますね。 まず、異性として人を好きになる事が殆ど無いです。 (20年ちょい生きて異性として人を好きになったのは2回だけです) 次に異性として人を好きになった場合、特別アクションは起こしません。 それとなく相手に自分のことを好きになって欲しいなっていうさり気無い優しさというかアピール位はしますが自分から相手にがっつく事は無いです。 それでダメだったらダメだと諦めます。 質問者様の仰る通り、そんな人間なので…たしかに相手から好意を持ってもらわないと話が先に進まないので殆どの場合肉食系な女性になりますね。 ただ、これまた実例になりますが…。 今自分がお付き合いしている女性は草食系です。 自分と同い年ですが、今まで付き合った経験はなく自分が初めてという…そんな人です。 (勿論告白される事もあります、それでも断る人です) 草食系x草食系の場合、お互い動かない為時間は非常にかかりますが一応接近する事は出来ます。 草食同士だと結局どっちかが動く事になるので…。 自分の場合は彼女の方でした。 彼女と知り合ったのは2年前、そこから1年半かけて彼女から「貴方の事が好き」という告白を経て付き合い、そこからさらに半年間かけてようやくお互い「手を繋ぐ」関係まで近づきました。 もう8ヶ月目ですが、未だ抱擁はおろかキスもまだです(笑 したい気持ちはありますが…これも持久戦ですね。 それとなくアピールをし合って、心を動かされた方が肉食になるんです。 元々片方が肉食ならこうはならないのでしょうが…。 こんなですが…お互い好きなんですよ。 周りから見れば付き合っているのかすら分からないと思いますが。 でもこれが草食系なやり方(?)です。 自分は20代前半の完全な草食系男子です。 自分の実例で回答しますね。 まず、異性として人を好きになる事が殆ど無いです。 (20年ちょい生きて異性として人を好きになったのは2回だけです) 次に異性として人を好きになった場合、特別アクションは起こしません。 それとなく相手に自分のことを好きになって欲しいなっていうさり気無い優しさというかアピール位はしますが自分から相手にがっつく事は無いです。 それでダメだったらダメだと諦めます。 質問者様の仰る通り、そんな人間なので…たしかに相手から好... Q 毎年、夏の終わりごろになると部屋の中にカネタタキが一匹入ってきます。 あちこち家の中を移動しながら「チッチッチッチ…」と鳴いています。 うちは3階なんですけど、わざわざ外壁をよじ登ってくるのでしょう。 ご苦労さまです。 ハエや蚊、シバンムシなども家の中で発見されますが、部屋の中に食べるものがあるから侵入の動機がわかりやすいです。 でもカネタタキがわざわざ部屋の中に入ってくる理由がよくわかりません。 コオロギとかマツムシとか、他の鳴く虫が入ってきたことは一度もないのに。 一匹だけで何日もうろうろして鳴いているだけで、部屋の中ではメスにも出会えず、出ていく気もなさそうだし、食べるものあるんだろうか、と心配してしまいます。 あぶないので、見つけ次第外に出してやるのですが、一昨年入ってきたやつは、放浪の末、吊り棚の中に置いてあった消臭ビーズに溺れて死んでしまいました。 部屋の中に入ってきても良いことないような気がするのですが、単に間違って入ってきてしまっただけなんでしょうか? 毎年必ず一匹侵入するので、偶然にしてはちょっと…。 たまたま一匹侵入して鳴いていると他の雄が入ってきずらくて、定員一匹になってしまうとか? 民家に積極的に侵入したい理由がなにかあるのでしょうか? 毎年、夏の終わりごろになると部屋の中にカネタタキが一匹入ってきます。 あちこち家の中を移動しながら「チッチッチッチ…」と鳴いています。 うちは3階なんですけど、わざわざ外壁をよじ登ってくるのでしょう。 ご苦労さまです。 ハエや蚊、シバンムシなども家の中で発見されますが、部屋の中に食べるものがあるから侵入の動機がわかりやすいです。 でもカネタタキがわざわざ部屋の中に入ってくる理由がよくわかりません。 コオロギとかマツムシとか、他の鳴く虫が入ってきたことは一度もないのに。 一匹だ... A ベストアンサー 今晩は。 毎年必ず一匹侵入するなんて、羨ましいですね。 我が家でも昔まだクーラーや網戸の無かった頃、窓を開けていたもので、エンマコオロギ、ツヅレサセコオロギ、ウマオイがよく入って来ました。 当時は灯りに釣られて入って来たものと考えていましたが。 彼らは羽を持ち結構飛びますし…。 でも当時周囲にカネタタキが居なかったのか、一度も入って来た事はありませんでしたし、姿を見た事もありませんでした。 カネタタキの貧弱な羽では灯りに迷って飛んで来たとは考えにくいですよね。 まして3階のお家ですものね。 やっぱり侵入経路は外壁をよじ登ってという事かと思いますが、侵入の意図はなんなんでしょうねぇ…。 やっぱり灯りについ釣られてということなんでしょうかねぇ…。 そちらではカネタタキが多いのでしょうか?こちらでは今ツヅレサセとミツカドコオロギらしき鳴き音がしますがカネタタキの鳴き音はしません。 残念! youstu119様の虫への優しい心を感じて、つい答えにもならない答えを書いてしまいました。 すみませんでした。 A ベストアンサー 「裸のサルの進化論」(デドモンド・モリス)に書いてありましたが、 自分の命を危険にさらすことで幸福を感じる類の人を「リスクテイカー」というそうです。 スカイダイビングやロッククライミング・ハンググライダー、その他危険なスポーツをやっている人はこれに当てはまるそうです。 昔、人間は狩猟で生活していました。 狩猟には命の危険が伴います。 それを協力して強大な獲物を倒し糧を得る。 この生活の繰り返しでした。 現代では、糧を得るのに命の危険は不要です。 ですが、この時代の記憶が脳に残っていて、これを求めます。 狩猟時代の仲間との協力による幸福達成は「協力の幸福」を。 標的を「殺す」幸福はサッカーなどのスポーツを。 狩猟時代の危険な経験による幸福達成は「リスクテイカー」を。 断片的な狩猟時代の記憶なのです。 純粋化した命の危険への希求です。 車でスピードを出すのは、爽快感、優越感などあるかもしれません。 しかし、極端に危険なまでにスピードを追求するのは「リスクテイカー」です。 Q 今年で21才になりますが、自分の起源がどこにあるのかわかりません。 今まで運転免許を取ったり、引っ越ししたり、分籍をしましたが、特に苦労したことはありませんでした。 それに親からも在日外国人の家系である、というような事を言われたことはありません。 しかし確実に、ここ数世代のうちに、外国人が混じってはいない、という確証がありません。 ということで自分が在日外国人の流れをくんでいるか調べたいです。 この場合、どのような手段を取ればいいのでしょうか? 自分の本籍地で戸籍謄本 全部証明 を取れば両親のこともわかるのですか? 母親の祖母が在日で帰化していた場合、その事はどの世代まで表記されるのでしょう? ちなみに私は両親の戸籍から分籍 転籍 しており、本籍は東京ですが、出身および両親の本籍は大阪です。 また在日がどうのという質問に非難が集中している様子を見ることがありますが、 まぁ私のアイデンティティを明確化させたいだけですので、今回はご容赦ください。 日本生まれの日本育ち、ここ数世代の直系は全員日本人の日本人!と、 日本生まれの日本立ち、でも曾祖母は朝鮮人だから87. 今年で21才になりますが、自分の起源がどこにあるのかわかりません。 今まで運転免許を取ったり、引っ越ししたり、分籍をしましたが、特に苦労したことはありませんでした。 それに親からも在日外国人の家系である、というような事を言われたことはありません。 しかし確実に、ここ数世代のうちに、外国人が混じってはいない、という確証がありません。 ということで自分が在日外国人の流れをくんでいるか調べたいです。 この場合、どのような手段を取ればいいのでしょうか? 自分の本籍地で戸籍謄本 全部証... A ベストアンサー ・コリア系の帰化人には 『沢=澤・浜=濱・斎、斉=齋、齊・辺=邊、邉・薮=籔、藪・塩=[旧字、パソコンでは出てこない…]など』の旧字体漢字が使用できません。 『渕、蔦 、[旧字体](高)など』も使用できません。 朝鮮人の方々が日本に渡って来だしたのは明治43年頃の韓国併合のときから(鎖国解除後の42年までの間はせいぜい年に0~20人程度)。 明治43年から太平洋戦争が終わるまで韓国併合政策により在日朝鮮人はもとより、朝鮮半島にいる朝鮮人まですべて大日本帝国臣民扱いで法律上、外国籍ではなかった(両者とも本籍は半島にある)。 昭和20年の終戦を迎え在日の多くは半島に帰国しましたが、日本に残ったり、また朝鮮から戻ってくる人達もおりました。 明治時代から昭和26年までの間に朝鮮より日本へ渡って来た朝鮮人達は昭和27年にそれまであった日本の国籍を失って正式に外国籍となる。 そして、在日朝鮮人の日本国への帰化が始まったのも昭和27年。 古来からの日本人家系なら苗字漢字に制限なく明治時代からの苗字漢字を継続できます。 在日朝鮮人の帰化が昭和27年に始まり、名前の漢字制限(上記)は昭和23年に始まってますから、朝鮮籍、韓国籍から日本に帰化した者は旧字体漢字で帰化するチャンスがなかったんです。 簡単な調べ方としては『住民票』での苗字名前漢字が旧字体で表記されてるなら明治時代からの日本人家系。 新字体ならば、 「戦前の家系状況が分かる戸籍みせて」と役所に言ってみること。 戦前の家系状況が記されていて朝鮮人を思わせる記述がなければ日本人。 戦前の家系状況が分かる戸籍を見せてくれない場合や戦前の戸籍が日本以外にある場合は帰化人だと判断できます。 戸籍取得方法は先に回答されてる方法をやるといいでしょう。 ただ、例え純粋な日本人でなかったとしても質問者さんが日本が大好きで在日の方々のように反日感情を露わにされるのが不快に感じるなら、心はちゃんと日本人ですよ。 …私も可能性はあるかもしれないんで経済的に余裕が出来れば戸籍を追ってみたいです。 以上、参考程度に ・コリア系の帰化人には 『沢=澤・浜=濱・斎、斉=齋、齊・辺=邊、邉・薮=籔、藪・塩=[旧字、パソコンでは出てこない…]など』の旧字体漢字が使用できません。 『渕、蔦 、[旧字体](高)など』も使用できません。 朝鮮人の方々が日本に渡って来だしたのは明治43年頃の韓国併合のときから(鎖国解除後の42年までの間はせいぜい年に0~20人程度)。 明治43年から太平洋戦争が終わるまで...
次の