ローソン「マチノパン」ミルクとバターのフランスパン、あんことバターのフランスパン、ふわふわやわらかミニブレッドローソンは2月18日、ベーカリー「マチノパン」シリーズ新商品として、「ミルクとバターのフランスパン」「あんことバターのフランスパン」「ふわふわやわらかミニブレッド 3枚入 」の3品を全国のローソン店舗 「ローソンストア100」除く で発売した。 2019年3月5日の第1弾商品発売以降、これまでに73種類を展開。 30〜40代の女性を中心に支持を受け、累計販売数は6,300万個を突破した。 「マチノパン」シリーズ発売以降、ローソンのベーカリーカテゴリーの販売高前年比は、11か月連続で前年実績を超えているという。 ローソン「マチノパン」ふわふわやわらかミニブレッド、ミルクとバターのフランスパン、あんことバターのフランスパン 「ミルクとバターのフランスパン」は、フランス産小麦の小麦粉を使用したフランスパン生地で、ブルターニュ産バター、練乳、アーモンドリキュールなどを入れたミルククリームをサンドし、女性でも食べやすいよう細い形状に仕立てた商品。 150円 以下すべて税込価格。 150円。 「ふわふわやわらかミニブレッド 3枚入 」は、ふんわりやわらかく、しっとりしなやかな舌触りの、食べきりやすいミニサイズのパン。 バターや生クリーム、はちみつの自然な甘みが感じられる。 180円。 沖縄県では販売しない。 なお、今回の「マチノパン」新商品は、パンの需要が高まる3月〜4月 ローソン2019年販売実績調べ に向けて展開するもの。 2月18日発売の3品を皮切りに、2月25日発売の「焦がしバターのクイニーアマン」 150円 と「いちじくとクリームチーズ」 150円 、3月3日発売の「フランスチョコのチョコフランス」 150円 、「ラムレーズンのフレンチトースト 2個入」 165円 、「発酵クリームのデニッシュ」 150円 など、計12品の展開を予定している。
次のローソンは2月18日から順次、2019年3月に発売を開始したベーカリー新シリーズ「マチノパン」の新商品12品を、全国のローソン店舗 「ローソンストア100」除く で販売する。 ミルクとバターのフランスパン 税込150円 「マチノパン」は、"脱・コンビニ袋パン"として素材や製法にこだわり、食感と具材の美味しさを追求したベーカリーシリーズ。 2月18日には、「ミルクとバターのフランスパン」「あんことバターのフランスパン」「ふわふわやわらかミニブレッド」を発売。 「ミルクとバターのフランスパン」 150円 は、フランスパン生地に、ブルターニュ産バター・練乳・アーモンドリキュールなどを入れたミルククリームをサンドした。 「あんことバターのフランスパン」 150円 は、フランスパン生地に、小豆の食感と風味を活かしたあんと、コクがありながらもすっきりとした味わいのバターをはさんだパン。 「ミルクとバターのフランスパン」「あんことバターのフランスパン」とも、フランス産小麦の小麦粉を使用。 女性にも食べやすいように、フランスパンらしい噛 か みごたえの生地を、女性でも食べやすいよう細い形状に仕立てている。 新作パンの一部 「ふわふわやわらかミニブレッド」 180円 は、バターや生クリーム、はちみつの自然な甘みが感じられる食パン。 食べきりやすいミニサイズとなっている。 ふんわりとやわらかなしっとり・しなやかな舌触りが特長とのこと。 沖縄県での発売はなし。 2月25日には、塩気のあるデニッシュ生地に、バター・砂糖・練乳などを使用した生キャラメルのような味わいのあんをトッピングした「焦がしバターのクイニーアマン」 150円 、フランスパン生地に、トルコ産乾燥いちじくを練り込み、クリームチーズ入りのクリームをサンドした「いちじくとクリームチーズ」 150円 を発売する。 3月3日には、「フランスチョコのチョコフランス」「ラムレーズンのフレンチトースト2個入」「発酵クリームのデニッシュ」を発売。 「フランスチョコのチョコフランス」 150円 は、チョコ味のパン生地に濃厚なフランス産チョコレートを練り込んだ。 「ラムレーズンのフレンチトースト2個入」 165円 は、フランスパン生地に、ラム酒に漬けたレーズンを練り込み焼き上げている。 「発酵クリームのデニッシュ」 150円 は、バター風味のデニッシュ生地に、サワークリームやマスカルポーネが入った発酵乳入りクリームをトッピングした。 予めご了承ください。 関連記事•
次のコンビニブロガーのハルチカ )が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ! 今回は、ローソンの『 マチノパン ミルクとバターのフランスパン』を食べてみることに。 価格は150円 税込。 フランス産小麦の小麦粉が入った香りのよいパン生地に、練乳やバターを配合した濃厚なミルククリームをサンドしたとのこと。 パクッと食べやすいように、細長い形状になっている。 (1食あたり315kcal) さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。 実食レビューについて: 個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み 、すべての方に当てはまる内容ではありません。 あくまでも 筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。 ローソンの『マチノパン ミルクとバターのフランスパン』を食べてみた ミルククリームをサンドした、ながぁ~いフランスパン。 長さは約24cmほどで、大きめなお皿でも少しハミ出ちゃうサイズ。 生地の端から端まで、ミルククリームがぎっしり。 香ばしい小麦とミルクの爽やかな香りがふわっと漂う。 パリッと生地の表面が揚げたような油脂感と香ばしさ。 フランスパンにしてはソフトな硬さだけど、しっかりした歯ごたえで、小麦風味がとっても優しい。 中身はクリームたっぷりで、生地のほのかな塩気が、ミルククリームの甘さを惹き立てる。 きめ細かく、ふわっと泡立てたホイップのような柔らかさがあり、舌の上でとろ~っととろける舌触り。 ほんのりとした練乳の甘味で、スッキリとしたコクのあるミルク感たっぷりな風味。 バタークリームっぽい濃厚さがありながら、乳清感があるあっさりとした後味になっている。 歯ごたえがあって、中身はもっちりとしたフランスパンと、なめらかな口当たりのミルククリームは相性が抜群。 ボリュームがあるフランスパンだけど、甘すぎないのでペロッと食べれちゃう。 ガブッとかぶりつけば、フランスパンの小麦風味と心地いい嚙みごたえを感じ、むにゅっと乳清感たっぷりなミルククリームが口の中へ勢いよく飛び出してくる。 そんな甘美で幸せな味わいを楽しめるフランスパンってとこやね。
次の